データ復旧ソフトを利用するとSSDが認識しなくなる Samsung社製 MZ-7TD120 MZ7TD128HAFV-1BW00

お問い合わせ内容

NEC VALUESTAR G シリーズで利用していたSSDが認識しなくなった。データ復旧ソフトのEaseUS 復元を使って復旧を試みたが、フォルダの列が見れる物のその後フリーズしてしまいデータが復旧できなかった。

障害内容

電源を投入すると、SSDの型番、シリアルナンバーは認識するもののデータをダンプしようとした所 応答がなくなってしまう。コントローラ障害の可能性が考えられる。

データの復旧方法

SSDを解体し内部チップを調査後に代替えファームウェアを書き込み。データを安定して読み込める形でディスクの複製を取得しました。40LBA分のリードエラーが発生していましたが、ファクトリーコマンドを使いデータを抽出。障害前の100%のデータを抽出しました。

その他

Samsung SSD 840 Series

P/N:MZ7TD128HAFV-1BW00

Model:MZ-7TD120

利用していたパソコン:NEC VALUESTAR G

利用していたOS:Windows10 Home 64Bit