Drobo5cで利用していたところベイ3にエラー表示が出てしまった

 

お問い合わせ内容

Drobo 5cで利用していたところベイ3にエラー表示が出たため、4TBのTOSHIBA社製のHDDから8TBのSEAGATEのHDDを交換をした。その後リビルド中に、ベイ0が認識しなくなってしまった。管理画面からではディスクの状態は見えるが、アクセスする事ができない。

データの復旧方法

ディスク5台のうち2台から不良セクが発生しているのを確認。クローン処理後にBeyondRAIDを解析しデータを納品しました。重度の論理障害だった為、データの復旧までに5カ月かかりましたが、ご家族のお子様の写真や動画を復旧させて頂きました。

その他

メーカー:

外付け機器型番:Drobo 5C DDR4-A

内蔵ハードディスク:

SEAGATE社製  ST80000DM004
TOSHIB社製 MD04ACA400
TOSHIB社製 MD04ACA400
SEAGATE社製 ST80000DM004
TOSHIB社製 MD04ACA400

管理ID:111329